· 

来年からの研究所・サークルについて

早いもので研究所を立ち上げて、今年で10年目となり、サークル活動も3年目を迎え、たくさんの方々との出会いがありました。

その間、私自身の体調も難病を抱えるなどの変化があり、また時代の流れも変わってきており、研究所のお稽古のあり方、サークル活動の運営方法を見直す時期に来たように感じております。
今までは研究所もサークルも少人数でしたが、人数が増えたからこそ、今後はお一人お一人とどのように向き合って行ったらより良いお稽古となるのか?
「平日のサークル活動はないのか」
「自分がちゃんとできているのかわからない」
など、お問い合わせやご意見に対して、どのように対応していけば良いのか?
自分の体調と、稽古と、指導に関する課題が浮かび上がり、色々と考えた末、研究所及びサークル活動の進め方を少し変えてみようと思い至った次第です。
先ず三線ですが、今までマンツーマンスタイルで進めてきました研究所のお稽古を、基本の一斉稽古と致します。
そして当面、一斉稽古で足りない部分を、マンツーマンスタイルで補っていくというスタイルで進めてみようと思います。
サークル活動におきましても、三線が少し弾けるようになってきた方々には、もう少しレベルアップをする機会を設けて、三線のお稽古を進めて行けるようにしたいと思っております。
次に笛に関しましては少人数のため、今まで通りサークルでの一斉稽古と致します。
サークルのお稽古だけでは足りないと思われる方につきましては、三線同様、マンツーマンスタイルで補っていきたいと思っております。
詳細につきましては、後日改めてお知らせ致します。


連絡先:絲竹会・倉原智子研究所

               大阪三線&笛サークル「つぃぶみの会」

E-mail:tsibumi@yahoo.co.jp