· 

8月第2回目 笛稽古

昨日に続き、今日も研究所のお稽古です。

最初の1時間は、一番弟子くんの三線稽古。
今まで上巻や舞踊曲を色々勉強して参りましたが、抜けていた節も結構あるため、穴埋め的に進めて行く予定です。
東里節、本来は一揚ですが、現在は本調子で歌われております。
これに伴い、演奏する際の注意点を説明し、ある程度覚えたら一揚で歌ってみましょうという事になりました。

続いて、笛のお稽古。
前半の三線は、笛・一番弟子さんがこてぃ節の暗譜に成功!
次回もう一回成功したら、一旦終了ですので、次の課題曲の説明を致しました。

後半の笛は、揚作田節に苦戦中で、思うように音を捕まえられません。
私もそうでしたが、三線の手がいわゆる「中部位」になりますと調性が変わるため、今まで通り吹くのでは、音が合わなくなります。
音を捕まえるヒントを出し、実際に三線と合わせてみましたので、少しコツが掴めたと思います。
焦らず、納得のいくまで向き合ってみて下さい。


連絡先:絲竹会・倉原智子研究所

               大阪三線&笛サークル「つぃぶみの会」

E-mail:tsibumi@yahoo.co.jp