1月つぃぶみの会・笛教室

「童謡と昭和歌謡」に続き、つぃぶみの会・笛教室を致しました。
笛教室ではマスクもできませんので、不安に思われる方もいらっしゃるかと思います。

お稽古で利用しております会場は、定員20名となっておりますが、参加人数を4名以内にして行っております。
コロナ禍ですが、2名の方がご参加下さいました

どうもありがとうございました。


音出しから始めて、オクターブをスムーズに出すお稽古。
そして、童謡「うみ」「どんぐりころころ」をお稽古致しました。
三線では簡単でも、笛となりますと同じ曲でも難易度が変わります。
その辺のところを知って頂き、どのようにクリアしていったらいいのか説明を致しました

そして、今回からは初級工工四に掲載されております「安波節」へ。
基本と表現力について、ご説明致しました。
先ずは会員さんには、「基本通りの演奏」を聴いて頂きました。

そして次に、「クラハラスタイル」を聴いて頂いた上で、私がなぜそのように演奏するのかをご説明を致しました。


違いを知り、より良い演奏になるよう研究していく事が、笛奏者には求められます。
他の方の演奏も聴いてみて、最終的にはご自身でどのような演奏にするのか、選んで頂ければと思います。



連絡先:絲竹会・倉原智子研究所

               大阪三線&笛サークル「つぃぶみの会」

E-mail:tsibumi@yahoo.co.jp